忍者ブログ

続・怠け者の賛歌

2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)

カテゴリー「徒然」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脳内まつり続行中


の.ざ.ると書いてや.え.んと読む某ダンスグループ(元)さん達の愛が再び燃え滾って以来、未だに熱が冷めません。すきだー

御陰様で彼らを題材にした小説のネタが二つ出来ました。



馬鹿な私は何処へ向かうのだろう…(遠い目)

.
PR

こwwwwれwwwはwww

県外に居る友人から久しぶりにメールが来たかと思ったら、あの青春時代を捧げまくった懐かしきグループが一夜限りの復活をしてたんだぜ的なことが書いてあってテンパりました
なななななんだとォォォ
テレビ欄なんかほとんど見ねーよ そんなの知るかよォォォ

悔しかったので探しました
割と直ぐ見つかりました←

ああ……当時からオッサンばっかだったけど今はもっとオッサンだ……
でも約二名(ボーカル最年少最小とダンスの外人顔っぽい人)は時の流れを感じさせぬ不老っぷりで吹いた
懐かしさに振り回されて久しぶりに曲を聞いたら何かがみなぎってきた俺が居ますよ


あと、ルパンvsコナンですが、無事補完できました。
割と高画質(^^)
色々と情報を教えていただきありがとう御座いました。
取り敢えず次元のパパっぷりとゴエの不遇っぷりに全俺が泣いた

.

orzorzorzorz


ルパンvsコナンのラスト五~十分ほど、録り損ねた



orz

確かにウチはビデオ録画だよ……
いい加減DVDに切り替えろよって話ですよ……
でも……だからってこんな痛恨のミス……orz
思わずorzを連発

もうダメだ、今度こそ真の無理。


何とかラストの部分だけ補完しないと……!!!(涙)

.

疲労☆KO☆N☆PA☆I☆


オフの都合でここ数日一気に忙しくなりました……。
PC触れる時間は半分に減り体力も日々削られまくってます。
嫌なことっていうか大変なことっていうのは一気に押し寄せてくるもんなんだなぁと実感中

動画完成・うp(もう殆ど出来てます)と、以前言ってた二次アビスのオリ主ハーレムネタ、それとガイメインの短編一本を上げたいんですが体力減り過ぎてそもそもHTMLにするのすら面倒←
余裕が出来たら頑張って上げます。
あと拍手コメの返信もしたいです。
多分来週になればもうちょっと……時間的余裕は増えると思うんだが……どうだろう
少なくとも三月いっぱいはヘビーな生活が約束されている様子orz



それでも空き時間にネタ作ってる自分はやはり末期のアホなんだろうか

.

な、なんだってー


湧き上がらぬ創作意欲とそれに伴うスランプ脱出のために、リクや連載を後回しにさせてもらって(ごめんなさいorz)書きたいネタを書いてます。
以前言っていた『転生オリキャラ男主の(TS含む)女性キャラハーレムネタ』。
かなりご都合主義が激しい作品になりそう。まぁ、ハーレム系のネタってえてしてそんなもんだよね……と言い訳をしてみる。
かなり長々と書いているのですが、何故かまだ原作が始まりません……おかしいな……。
しかも女性キャラによるハーレムもののはずなのに、子アッシュ君がやたらオリ主に懐きまくってます。オウトオブ眼中なナタリア涙目、みたいなイキオイです。
何故……。
いえ、BL要素はまったく入れるつもり無いんですが(TSは別)これには書いた本人もビックリだよ。

ある程度書き終えたら、サイトに載せようかなと思います。
きっと楽しいのは自分だけですけど!
ちなみに、男性向け表現は(残念ながら)入れるつもりないです。色々考えたんですけどね!流石にね、アウトかと思って(笑)表現力も無いしさ……。

替え歌動画も上げたいので、地道に頑張ります。出来たら三月頭に何か成果を出したいなぁ。

.

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

最新CM

[11/08 通りすがり]
[07/01 通りすがり]
[06/19 朧月]
[03/02 通りすがり]
[02/11 niche]

最新TB

プロフィール

HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 続・怠け者の賛歌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]