忍者ブログ

続・怠け者の賛歌

2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎ/あ/す たーん 14 感想


憂鬱と怒涛と衝撃の三十分でした……
外道と鬼畜が入り混じった感じ(爆)

しかし……

あれはなぁ……


続きに感想収納。
出来るだけ客観的に考察した否と思いつつ基本主人公至上主義者ですのであまり期待はしないで頂きたい。

白騎士さんに本気で厳しいです。今回本気でムカつきましたので……
あと、ルルにも厳しめな感じです。
※白騎士さんほどではありませんが割とキツいことも言ってる気がしますんで。
※ネタバレもしまくってます。
自己回避推奨。

.

いきなり来た過去話。
マリ様綺麗。っつーかホントマリ様とC.C.の関係って何なんだろう……。
そして若シャルルとV.V.……すっげー意味深な会話してんのな。


ロロ雑巾確定orz
ヤンデレでも、健気で結構好きなんですけどね。
育ってきた環境のせいなんでしょうが、殺人=悪いこと、という認識があまりにも鈍すぎて、そしてルルに対する盲目度合いが強すぎて、ルル=ゼロと知ったシャーリーの口を封じなければ、という極端なやり方に走ったんでしょう。
これに関しては、結果的にルルも悪いし、勿論実行犯のロロに、同情は出来ても……って感じでしょう。
少しずつ歩み寄れていたはずの二人の関係に、修復し難い溝が生まれちゃいましたねぇ……どうすんだロロ。ホントに雑巾なのか……

で、シャーリーの葬儀。
ルルは出席していないようで、ちょっと悲しかったです。
シャーリーのことを、自分の甘さが招いたことだと後悔するのなら、せめて最期の時くらい見送ってあげて欲しかったような……うん……嚮団に対する怒りは分かるけどね。悲しんでいる暇があるなら……という思考なのかもしれないけど、それじゃどっかの自称軍人メロンさん(16)と同じになっちまうよorz

ルルの孤立フラグがどんどこ立っているようで切ないです。
まんま悪役で、結構エグいことやってますけど、それを自覚しているからこそのゼロ=ルルだと思っているので……
しかも公式の相関図更新されてて、リヴァル→ルルが「正体を疑う」みたいなこと書かれていたので、とうとう学園との縁も切れてしまうのかなぁ……と。
魔王様なゼロ、好きですけど。でも、学園で穏やかに過ごしてるルルも好きなんだ。
はぁ……

そんでもって、嚮団襲撃。
嚮団施設は、ギアスの根源なわけで、破壊するのも殲滅するのも、結果的にブリタニアを潰すと誓っているルルの障害を潰すことになります。
……でも、黒の騎士団は、ギアスのことも嚮団のことも知らないわけですから、ぶっちゃけ非難されても仕方ないでしょう。やり口もかなり酷かったですし。
黒の騎士団の離反、というバレが何処ぞで流れていましたが、ますますその線が色濃くなりつつありますね。ルル好きとしては辛いorz けど此処でブーメラン喰らっとかないと、後が怖いんだ……喰らうのが遅くなればなる程、その威力は大きい……ガクブル。

今回ばかりは、藤堂や四聖剣は、ゼロのやり方と真っ向から対立するでしょうし、扇達とも相容れないでしょう。ディートは……どうかなぁ。あの人好きだけど、ゼロを人として見ていない辺りはちょっと嫌だ……。
扇も疑われているようですし、これは本気で離反かな……
ルルの下に残るとしたら、ジェレミア、サヨコ、C.C.、そしてロロぐらいでしょうか。寂しい……
カレンは元々旧扇グループだし、ルルと来てくれるかは微妙でしょうね。

こればっかりは、騎士団とゼロが歩み寄るしかないのですが、どうなるかなぁ、この先。

で、ウザクのターン。
私ねぇ、今までこの人は、KYだし俺ルールだしやってること滅茶苦茶だし友人知人すべて利用する最低男だと思ってました。それでも、何かしら過去の行いを後悔していたり、思うところがあったりしているのだと考えてました。
父親殺しの罪を変に周囲が隠蔽したせいで、少し歪んだ正義感というか独善的な部分が生まれたのであって、本来真っ直ぐに育っていたら、恐らくいい奴だっただろうと。
でも、今回はキレた。
……ルルを疑うのは分かる。あの場に居たわけだし、ユフィの前例もある。ギアス云々言いつつ然程ギアスについて知らないわけだから、ルルが口封じのために……と到るのも、まぁ理解出来る。

しかし、何故其処で「よし、カレンにリフレインを打とう☆」という結果に到るのか、さっぱり分からん。

打とうとしているだけで打ってない、またはチラつかせているだけなんだから良いじゃん。なんてのは何の説明にも擁護にもなってないでしょう。
多くの日本人にとって闇の象徴ともいえるリフレインを持ち出してきた、という点で、最悪なんですよ。
そもそもゼロ=ルルだと確信したのならばそちらに向かうべきでしょう。そして捕縛するなり殺そうとするなり口を割らせるなりすりゃ良いんですよ。
でも、彼が取ったのは、シャーリーの死とは明らかに関係の無いカレンにリフレインを持ち出すという手段。
ウザクは知らないかもしれませんが、カレンにとってリフレインはどう考えてもトラウマものです。今現在母親がリフレインによる麻薬中毒で入院しているのですから。
まだ、皇帝ギアスによる記憶改ざんとか、ウザポエムで説得(僕は父をry)なら許せました。ウザクがまたアホなこと言ってるよ、と失笑する程度で終わりました。
だって今回は、ルルも外道だったし。
でもリフレインはなー……どう考えても畜生の行いです。本当にry

今や身も心もすっかりブリタニア人ですね^^
早く消えてくれマジで。氏ねとは言わない。ただ消えろ。頼むから。


……すっかり欝です。
では二人以外の感想行きましょう。



ジェレミア!ジェレミア!忠義の男が現在好感度急上昇中です。
マイマジェスティ!は本気で震えました。心を打ちぬかれたよ。惚れる。
にしてもメカオレンジすげーな。身体能力ウザクさん並じゃないか。
……サヨコと二人でウザクフルボッコにして下さい……マジで。

ネリ様の執念には恐れ入るというか……本当にすごいな。本当にユフィのことが好きなのだな、と頭が下がる。最近ユフィのこと結構好きになってるので、せめてネリ様だけでも幸せになってほしいと心から思うよ。
ゼロとセリフハモったシーンもまた格好良くって惚れるwww
今回、ジェレミアと同じくらい、ネリ様のこと好きになりました。
男前だ……!

ニーナとカノンって……え?そういう組み合わせ?!
意外だけど、ニーナという人物の心情をこの回で見れたような気がしたので、全然OKです。
嫌っているというほどでもなかったんですが、正直ユフィに対する熱狂度と、中華でミレイを責めた、というのが頭にあったので、好きでもなかった。
でも、彼女はコンプレックスの塊で、本当は好きだけど、それが前面に出るから、他者を肯定出来ない。そして盲目的なまでに、憧れの対象へ愛を捧げる。そうすることで、自分を肯定出来る気がするから。
だからそれを奪われてしまった時、一見異常なほどに暴走してしまう……というか。
ウザクの俺ルール俺正義!より余程理解出来るし、シャーリーの死に涙出来る彼女は、十分良い子だと思いました。
……それでも、一期でのユフィへの狂愛っぷりはやっぱり引くけど;
あればかりは許容範囲外だわー……うん。ごめん。

扇ヴィレの行方がどうなるのか……幸せになってー頼むー!

気になる親子対決……そしてさっさとウザク消えてくれカレンとナナリーに近づくんじゃねぇぇぇぇ!!

.
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

最新CM

[11/08 通りすがり]
[07/01 通りすがり]
[06/19 朧月]
[03/02 通りすがり]
[02/11 niche]

最新TB

プロフィール

HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 続・怠け者の賛歌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]