忍者ブログ

続・怠け者の賛歌

2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アヴァロンコード感想その1


DS用ソフト『アヴァロンコード』プレイ。そしてクリア(早)
現在はクリア後の世界で石碑と花とメタライズコンプ目指してます。
ちなみに女主人公でした。


続きに感想収納。開始~三章まで。
※毒舌・厳しめ的発言多数。注意!


.





女主人公で名前は『ミリア』。
公式デフォ名は某アビスと同じ『ティア』だったのでちょっと……普段はデフォ名でやる人なんですけど、流石に変えちまった。ははは。


操作性に四苦八苦。慣れるとこんなもんかーと思うけど、預言書という特性上、目的のページを開くのに凄まじく時間がかかる。使いたいコード探すのに数分かかるとかメンドクセー
ただ、手に入れたコードを使って武器をメタライズしていくというシステムは大変面白くて好きでした。
っつーか預言書チート過ぎる。スキャンさえしておけば装備も食べ物も出せて、更に敵を弱らせたり弱点を作ることも可能とか、やばい。こういう設定に弱いです。最強とかチートとか、そういう厨二な単語聞くとワクワクしてくっぞ!

プレイ開始。
いきなりお空から一枚のしおり。そして主人公が寝ていた丘の石碑から突如出現する預言書。
何か、預言書が現れるとき、その世界は滅びに瀕していて、預言書は今ある世界から価値あるものを見つけてそれを記録し、次世代へと遺すためのものらしいよ!主人公の役目は、預言書を使って価値あるものを書き記すことで、世界を救うことじゃないらしい。
物語の始まりです。
しおりこと炎の精霊レンポのレクチャーでザコ敵とデモ戦闘したり、スキャンの方法やら石碑の説明やら聞きつつ、主人公の暮らす街へ。どうやら城下街らしいよ!

幼馴染の男の子に「所詮貧乏人なんて報われねーぜ」とか言われたり、エルフの町長さんから自慢話聞かされたりしつつ、街中探索。
その後、剣の師匠とかいうグスタフさんの下へ。剣の師匠って聞くと最早マイナスイメージしか抱けない罠。ヴァン師匠乙。
修行とかつけさせられて、奥義を教えてもらう。どう見てもダブルラリアットです、本当にry

城方面へ向かったら妙に刺々しいぬこと飼い主のお姫様に遭遇。
いかにも世間知らずっぽいお姫様、でもツンデレ。OK、許容範囲だ←
其処に預言書を狙う敵が現れて事態はややこしいことに。早速師匠に教えてもらったダブラリ奥義で敵殲滅。
巻き込まれて重傷を負ったぬこを預言書の力で助けたら、魔女とか言われた……まぁ普通の人からしたらそんなもんですよねー。
謎の美女に助けてもらってずらかることに。

そしたらその美女も何かヤバイ人だった。
主人公の立っていた床が急に抜けて落とし穴に落ちるというテンプレ展開。更に落ちた先の隠し部屋から脱出すると、預言書の力を持つ主人公に敵国のスパイ容疑がかけられて、城の牢獄へ。
王様がいっそ清々しいほど馬鹿で笑えます。インゴベルト陛下とタメを張れる。いや性格はナタリアかな、どっちかというと。

牢獄で謎のオッサンと遭遇。名前を名乗らず好きなように呼べといわれたので、選択肢の中から『タワシ』を選びました。キラリと光る主人公のネーミングセンス。

牢獄から脱出後、他の精霊を集めようぜ!となり、まずは森の精霊探しへ。

街を出て森の方へ行くと、自称勇者ことデュランに遭遇。ザコ敵相手に逃げ回ってました。
剣の師匠・グスタフの息子さんなんだってYO。師匠の息子なのにゴブリン相手に逃げてんのか……自分の流派に自信が持てなくなってきた。
ジャッジメントリンクを教えてもらったので、MPの回復が出来るようになりました。このゲーム、自宅で休んでもHPMP共に全快しないんじゃよ……。
ちなみにこのお花勇者、恋愛イベント攻略対象です。頼まれてもしない。

石碑集めつつ森の奥へ進み、更に洞窟突破。
抜けた先には異臭を放つドワーフのおっさんが待っていましたとさ。
おっちゃんと対戦後、何か気に入られてハンマースキルをゲット。奥義も教えてもらえます。ぐるぐるとハンマーを振り回した後、ハンマーの重みと勢いで飛んでいく、というよく分からない技。
しゅじんこう は そらをとぶ を おぼえた!

其処から更に奥へ進み、漸く精霊の居る巨木の前に来ると、ボス戦。
コードスキャンしつつ、ハンマーと剣を使って勝利。勝因はコード書き換えによるボス弱体化です。病のコードってこれだけのためにあるだろ……正直。

森の精霊ミエリちゃんげっと。

街へ戻ると、敵国が攻めてきたってんで志願兵募集してました。
何か次の精霊さんは戦地に居るらしい。んで、志願して付いていったらいんじゃね?ということになったので早速会場である城へ言ったら即効断られました。「武装もしてないとかwwテラワロスww」(要約)みたいな。ですよねー。

師匠たすけてー。

盾持ったらいんじゃね?みたいな事を言われたので、街をウロウロ。其処で遭遇した町長の娘さん(美人エルフ)を助けて道案内したら、お礼に町長さんから盾を見せてもらえることに。
早速スキャン。……盗んでないのに盗んだ気になるのは何故。

盾ゲットしたので再び城へ行ったら、今度は「もう募集締め切ったしww徒労乙www」(要約)でした。最終的に戦地へ向かう兵士に紛れて行くことになったんですけど、それならそれで最初からそうしてりゃ……。

河を越え山を越え僕らの主人公がやってきましたよ。
戦場となっているワーグリス砦に俺☆乱・入。其処の敵兵邪魔だ退け屑がー(何か混じった)とばかりに二人ほどさくっと倒した後、何やら爆弾魔登場。イベントが起こって地面に穴が開きました。
穴を降りたら先ほどの爆弾魔。ハオチィさんとかいうらしいです。
ドワーフのおっちゃん同様何故か気に入られ、爆弾スキル+奥義ゲット。
正直これは重宝します。そして楽しい。
基本的に自分はずっと剣+爆弾(移動手段に時々斧)って感じでした。盾とか殆ど使ってねぇ。

いかにも寒そうな洞窟を抜けるとボス戦。そして氷の精霊ネアキちゃんげっと。
無言辛辣ロリキャラ。
……じゅるり。

砦を出たらイベント?で自動帰還。どうやら自分とこの国は戦争に勝ったらしい。
知らんがな('・ω・`)
そして何故か英雄として祭り上げられることに。エエー
二人ぐらいしか倒してまへんがな……その後ずっと氷の洞窟にいましたがな……
しかし魔の力だの敵国のスパイだの散々人を詰っておいてからに、いざ戦争に貢献したら英雄とか、調子のいい国王ですね。ホントに。
街の人も、主人公を英雄だの何だのはやし立てます。
皆さん、彼らの顔をよーく覚えておきましょう。後で手の平ころっと返すから。人間って汚いね。


.

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

最新CM

[11/08 通りすがり]
[07/01 通りすがり]
[06/19 朧月]
[03/02 通りすがり]
[02/11 niche]

最新TB

プロフィール

HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 続・怠け者の賛歌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]