続・怠け者の賛歌
2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)
ルーク(黒)含むPTメンバー逆行ネタその2
- 2007/03/24 (Sat)
- ネタ語り//二次創作 |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
アジア1・2・3フィニッシュだぁーおめでとーパチパチ。
そろそろOROCHIやりたくなってきたんで今夜辺りパッケージ開封です(まだビニールすら破っていない有様)
つかホント拍手の件とかすんません今ちょっとホントに夢用のネタが無くて……青春主inアビスでもいいんですけどね、それだとツッコミばかりになりますから(汗)ツッコミは「ETERNAL BLAZE」本編開始までとっておきたいからそれも無理だし。
青春主(女体化)in無双もいいかなって思ったけどそれはそれでネタが練り切れずすげー中途半端だし。
辛い。
反してアビス二次創作のネタはドンドコ妄想出来まっせ。現段階での愛の差ですか(苦笑)
取り敢えず、ネタ語り。黒ルークと何も知らないPT逆行の続き。
すっげー中途半端な終わり方です(汗)色んなトコ端折りました。面倒だったんで。
PTとアッスに厳しいですのでお気をつけ下さい、ではどうぞ。
そろそろOROCHIやりたくなってきたんで今夜辺りパッケージ開封です(まだビニールすら破っていない有様)
つかホント拍手の件とかすんません今ちょっとホントに夢用のネタが無くて……青春主inアビスでもいいんですけどね、それだとツッコミばかりになりますから(汗)ツッコミは「ETERNAL BLAZE」本編開始までとっておきたいからそれも無理だし。
青春主(女体化)in無双もいいかなって思ったけどそれはそれでネタが練り切れずすげー中途半端だし。
辛い。
反してアビス二次創作のネタはドンドコ妄想出来まっせ。現段階での愛の差ですか(苦笑)
取り敢えず、ネタ語り。黒ルークと何も知らないPT逆行の続き。
すっげー中途半端な終わり方です(汗)色んなトコ端折りました。面倒だったんで。
PTとアッスに厳しいですのでお気をつけ下さい、ではどうぞ。
セントビナー飛ばしてフーブラス川も飛ばして(アリエッタ敵対フラグ立ってませんし)カイツールです。しかし此処でアッス出ません。何故ならタルタロスでポイ捨てした時の傷がまだ尾を引いてるから(笑)髭はアッスが怪我してるって云うのは報告受けてるけど、それがルークのせいだとは夢にも思ってない。アッスはレプリカにサクッと一蹴されたのが屈辱で誰の仕業かは言ってません。出てくるはずのアッスが出てこないことに首を傾げるPTメンバーはそのまま軍港へ。
アリエッタはアッスではなくディストに言われてルークを攫おうとします。整備隊長さんを誘拐されてコーラル城へ。この辺りも微妙にゲーム通り。ディストかアッスかの違いだけ。
で、屋上でルーク攫われます。つか前回の反省を生かしきれてないPTにルークもミュウも嘲笑です。デカい鳥に攫われたルークにミュウも着いて行きます。
此処でルークがライガクイーンを救ってくれた恩人であると判明し、アリエッタはルークに謝ります。被験者に珍しい純粋さと真っ直ぐさを持つアリエッタのことが、ルークは嫌いではありません。ローレライに頼んで仲間を足止めし、その間ルークはエッタと仲良くなります。ついでにこの時自分がレプリカであることをバラします。それでも受け入れてくれるアリエッタがルークは大好きです。だからイオンの死亡もちゃんと教えてあげるよ。それにショックを受けたアリエッタ、でも友達になった恩人ルークが言うことだしってことで、暫く考えたいとコーラル城を去ります。あ、忘れかけてたけどディストとシンク居ますよ(笑)ディストはルークが報告にあったよりずっと聡明で喰えない性格だと悟ります。フォンスロットを開こうとしたら「あんなデコと繋がるのは気持ち悪いしイヤだ。データは取らせてやるから開くな」って命令です。ついでに此処であったことはヴァンに言わないように脅します(笑)逃げ帰るディスト。でもビビってヴァンには言いません(おい)シンクは、実は腹黒だったルークレプリカに興味津々です。面白そうだからこっちもやっぱりヴァンには黙ってます。
一方ローレライの妨害から辛くも逃れたPTメンバー達は、フォミクリーの譜業に横たわったルーク(演技)を発見します。シンクとやり合って仮面ポロリの後コーラル城を去ります。もうアリエッタ居ませんから。あ、カースロットは此処でやっとこう。
そしてバチカルへ。
バチカルではナタリアよりルークの方が人気があったりして、PTメンバーは戸惑います。ルークに気安い態度のPTに皆の視線は冷たい。そのまんまインゴ陛下と謁見。モースを一蹴して翌日アクゼリュスへ出発です。あ、その前にこっそりナタリアが偽者だってことバラします。なのでナタリアが抜け出してもインゴ陛下は知りません。むしろルークの方が亡くすと痛い。でも預言だし仕方無いかって感じです。ルーク悪どい(笑)
イオンを攫われたとか抜かす駄目導師守護役は放っておきましょう。またかよと蔑んだ目で見るルークとミュウ。
廃工場抜けた後でようやくアッスと対面。「イオーン!」と叫んで切りかかる反面、「なんで導師守護役動かねぇの?」と呆れてます。守護役だったらまず一番に動けよ。
オアシスでは置手紙を預かりました。それでザオ遺跡へゴウ。イオンを取り戻すべく戦闘。シンクに切りかかったと見せかけて接触。「ヴァンと離れて俺と来いよ」勧誘(笑)「アラミス湧水洞で待ってる」と囁いた後そのまま立ち去ります。そのままケセドニア~デオ峠へ。
イオンに優しいルークは、急ぎつつ休憩を取ります。他なんか知りませんよ。まぁ怪しまれない程度には急ぐふりしますけど。教官の襲撃「出来損ない」発言に内心「傲慢な被験者だな、流石メロンの師匠」とか思ってますよ。
アクゼリュスでは救助するフリだけ。逃げてない奴らが悪い意識です。ここでルークの監視がきつくなるんですが、まぁサクッと監視から逃れて第14坑道へ。アクゼリュスは崩落します。ただし暗示ではなくルークの意思、髭に重傷負わせて髭は立ち去ります。その後に駆けつけるPT……って遅いよ。
「俺は悪くない」とは言いませんが消沈して黙りこくったままのルーク(演技)励ましつつタルタロス艦内へと消えていく背中を見送った後、これからどうするかをミュウと相談します。で、此処でさっさと見限ってシンクと合流、要所要所(主にイオン関連)でのみ彼らと関わることにします。ここでローレライに頼んでアッスの妨害。ユリアシティにアッスは現れません。
ユリアロードは使わず、まるで音素剥離のようにPTメンバーの目の前で消えるルーク。まぁ実は超振動なわけですが(苦笑)まさかもう剥離が!?みたいな感じでショックを受けるPT。一方のルークはアラミス湧水洞で待ってくれていたシンクと合流。
イオンの危機やシェリダンにのみ、顔を出していくわけです。
その後は……どうしようかなぁ。アクゼリュス以降はあまり決めてないネタだなぁ(汗)
あ、預言が外れたって事で、キムラスカはナタリアや被験者ルークよりレプリカルークを失ったことの方が哀しくて、それを見たアッスがショックを受けるといい(酷)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム
この記事へのコメント
無題
『音素剥離』と書かれているのですが『音素乖離』が正しいのではないですか?
御指摘ありがとうございます
二次創作サイトの方にのっけてある分は急いで直してまいりました……Blogの方は、あの、直すの大変なんで「馬鹿だなぁコイツ」とか思って大目に見ていただけるとありがたいです……
本当にありがとうございました。