忍者ブログ

続・怠け者の賛歌

2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考え中のネタ


あまりにも二次創作サイトの更新停滞が激しいので、脳内にあるネタを出しておこうかと思います。


ジャンルはアビスと、一本だけギアス。
現在成り代わりor転生オリキャラ介入ものにハマってるので、多分それが多くなります。
原作キャラの女体化(TS)とかもありますのでご注意をば。


では続きからどうぞ。

.


■転生オリキャラ男主介入ハーレムネタ

アビスの世界に転生したオリキャラが、インゴ陛下の実子(ナタリア義兄)となって、死亡フラグ立ってる自分の好きキャラを救済しようと頑張る話。
逆に、死亡フラグ・不幸フラグが立っていないキャラは(大幅に道筋が変わってしまうのを防ぐために)基本的に未干渉。正直アニスをどうするか悩み中。
現代知識+アビスクリア済み知識を武器に暗躍。勘違い系っぽくしたい心意気。
捏造ファブレ家+ガイ・アッシュは確定済み。
TS化キャラはルーク、緑っ子、フリングス。
シュザンヌ様が主人公とルークをくっつけようとするとか、被験者イオン様が主人公に迫るとか、リグレットがツンデレとかそういうのが書きたい←
ノワールとリグレットのきょぬーコンビで迫ったら主人公もイチコロだと思う(おま
多分捏造入ってないキャラ以外は厳しめ対象になるんじゃないかな。とはいっても主人公じゃなくて周囲の人間が厳しくするんですけど。


■ティア憑依+勘違い系トリップオリキャラ主ネタ

中の人は男性なので憑依TS。
アビスはやったことあるけど、コーラル城クリア後に放置。
正直ヒロインであるはずのティアに好感度は無く、なのにティア憑依とかこれなんて拷問?
OPの屋敷襲撃後に憑依するので、兎に角ルークの心象を良くして処刑だけは免れたい主人公。旅の道中に出会ったイオン様にも優しくして口添えしてもらえないかなと思ってる。正直生きるのに必死。
そんなティア(の中の人)を見て懐く二人。主人公の好意が100パー打算というわけでも無いですが、何か騙されてる……
ちなみに一番好きなキャラはリグレット。見た目重視。


■ルーク=フレイル(not転生)ネタ

フレイルがユリアの兄的存在で幼馴染。ユリアの弟子は皆戦災孤児としてサザンクロスの元に引き取られていた子供設定。
フランク・イスパニア両国に捕らえられたユリアを救うため、人としての平穏と身体を引き換えにローレライと契約を交わす。第七音素のみで形成された不老不死の肉体、ユリアと同じ第七音譜術士としての力を得る。
教団の初代導師就任前、ユリアに懇願されて彼女を抱いた結果、二人の子供が誕生。教団の基盤を整えると次代に引継ぎ引退、ユリアの生まれ故郷であるホドで親子三人慎ましやかに過ごす。
ユリアが若くして息を引き取った後は、普通の人ではなくなった自分の代わりにと義弟ヴァルターに息子を任せて姿を消す。
ユリアの遺言である二千年後の『消滅預言』阻止のため、アブソーブゲートにて眠りにつく。時折目覚めては外の様子を確認、新たな力や技術を習得してまた眠りにつくの繰り返し。
キーマンである『聖なる焔の光』を誘拐し成り代わろうとしていたが、ヴァンが先に行動したのでそれに乗じて体内の構成音素を操作しレプリカルークのふりをしてファブレ家へ。
一途にユリアを想うフレイル(=ルーク)にとって、似た顔立ちなのに勘違いしまくってる電波なティアは我慢ならない。むしろ譜歌を悪用し軽んじた点で、憎んですらいる。


■コードアビス 反逆のルーク(微妙に予告風)

アビス本編アッシュ帰還ED後、国による保護はままならず被験者からの迫害によって『消されて』いくレプリカ達。
自我の芽生えたレプリカや一部の被験者は、現状に反発し国に対しテロ行為を繰り返す。被験者とレプリカの間に引かれた溝は深く、いつ全面戦争が起きてもおかしくないほどの、不安定な情勢。
この状況に不満を持つ他のレプリカ達同様、赤茶色の髪と緑の瞳を持つレプリカ『ルディ』もまた、レプリカを差別する被験者や理不尽な世界を憎んでいる。しかし、同じくレプリカである最愛の義妹『イヴ』の存在があったため、何の行動も起こせない歯がゆい毎日を送っていた。
そんなある日、ケセドニア付近のキムラスカ領で起きた軍とテロリストの大規模な衝突に巻き込まれてしまったルディ。レプリカだと判明しキムラスカ軍兵士に殺されそうになったその時、彼の前に黄金の焔が舞い降りた。
焔は、ルディに問う。「世界に抗うための力が欲しくないか?」──と。
そして彼は、黄金の焔……ローレライと契約し、手に入れる。あらゆる物質を破壊し、そして再生する大いなる力……救世の英雄『ルーク』と同じ、『超振動』の力を。

力いっぱいすまーん。
ちなみにルディ→アッシュに記憶の大半を持っていかれたけど、肉体だけはロレ様の慈悲で再構成されて地上に戻されたルーク
イヴ→ヴァン達に殺されたレプリカイオン達(イオン・シンク・フロ除く)の残留思念が集まって新たに生み出されたレプリカイオン(♀)
です。C.C.様=ロレ様とかお前……。


■現代人がマリアンヌ様に憑依したようです(ギアス)

夢でも二次でもおk。どっちにしろ『マリアンヌ』って呼ばれるし。
現代人女性がマリアンヌ様@逆行。中の人は二十代後半で旦那と子供が一人。旅行先で事故に巻き込まれ、子供を何とか逃がした後死亡。
マリアンヌ様(ようじょ)に憑依。が、その直前にR2で亡くなられたマリアンヌ様が逆行してて、彼女の記憶を見た主人公がルルとナナリーの扱いに大激怒。更にマリ様がラグナロクとか接続とかの計画を諦めておらず、ルルナナを利用する気満々。
なので怒れる母親パワーでマリアンヌ(精神体)をねじ伏せつつ、他者の身体を乗っ取っていることに若干の抵抗を感じながらも、主人公がマリ様として生きることに。
第一条件として環境的に確実に不幸になるであろう皇室入りを避けるべくnot軍人、KMFによる災害救助活動方面の道を進もうとするも、とある事件がきっかけで若シャルル(40歳)に一目惚れされて否応無しに皇妃ルート。ちなみに主人公(見た目マリ様)この時16歳。ちょwwおまwww犯罪www
シャルルを毛嫌いしつつ子デューやら子シュナ、子ギネ、子ネリをベタ可愛がり。可愛い子供たちに囲まれて慕われて主人公ご満悦。満面笑顔の主人公に、諦めかけていたシャルルの恋の炎も再燃←
何だかんだでその後C.C.(生活が不摂生過ぎて気が付けば過保護→デレ)、V.V.(最初はボロクソに貶される。次第にドSデレ)にも好かれる?
色々あり、シャルルとの関係も次第に回復。シャルルの熱意に絆される形でとうとう押し倒される←
ルル、後にナナも誕生。ラブラブ家族の出来上がり。

これで本編に繋げたかったわけだがどう考えても無理です本当にry

.
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

最新CM

[11/08 通りすがり]
[07/01 通りすがり]
[06/19 朧月]
[03/02 通りすがり]
[02/11 niche]

最新TB

プロフィール

HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 続・怠け者の賛歌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]