続・怠け者の賛歌
2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)
青春主inアビス派生ネタ
ううぅ……未だにトリックスター+ドハマりしてますすみません。
最近、やっとレベルが30越えました。キャプチャー1のクエストもクリアしたよ。何故あんなに出現率悪いのか「魚の骨」……
ジュエリアのサン・アイランドもしくはレインボー・アイランド、ゴーストブルーでピコピコハンマー持ってメロウ狩りしてます。早く出て来い「現実香」。
そんな感じで久しぶりのネタ語りに行ってみます。
青春主inアビスの派生。
仲間に厳しいです。アッシュにも厳しいです。ご注意をば。
それでは、続きからどうぞ。
青春主inアビス→原作アビスinルーク。
全エピソード終了後元の世界に帰還した青春主が、何の陰謀か再びアビス世界に飛ばされます。しかもルークの身体にフェードイン。更にゲーム通りの世界で、最悪なことに状況はアクゼリュス崩落寸前のパッセージリング前。
髭とイオンの三人で向かってるところです。
唐突にトリップさせられて、気付けば見知った顔が二人、目の前に。しかも自分の体がルークのものだと気付いて混乱するものの、肉体に残っていたルークの記憶から、此処に至るまでの経緯を知ります。青春主、愕然。
髭が良からぬコト企んでるのは知ってますから逃げようとしますが、ルークの身体なので上手く扱えず、暗示で超振動を使わされます。強引に抵抗して他のセフィロトと切り離すことには成功。ついでにアクゼリュスに残っていた人達を慣れない超振動で無理矢理移動させて力尽きます。
アクゼリュスは崩落。
なんじゃこりゃ面倒な!とタルタロス艦上で記憶と状況の整理をしてたらなんか勝手に仲間がルーク(青春主)を吊るし上げ始めました。
無視です(酷)
で、ルークの記憶を探っていると、体の中にもう一人、つまり肉体の本来の持ち主であるルークの心が残ってることに気付きます。青春主が入り込んだショックで奥へと押し込まれてました。
ルークはルークで、混乱の最中必死に身体を取り戻そうとしましたが、パッセージリングでの髭の言葉で茫然自失。更に同行者の言葉にショックを受けて、心の底に閉じ篭ってます。
ユリアシティで斬りかかってきたアッシュを慣れない体を操って返り討ち。したらば同行者から思いっきり非難されたので、ああこいつらはダメだなと。一度は更生(笑)したジェイドも、こっちの世界では元のまんまなので、いちいちツッコミ入れるのも面倒です。疲れてるし。アクゼリュスの住民は皆生きてるけど教えるのも癪だから言わない(爆)勘違いしたまま帰って恥かいてこいってなもんです。
外殻大地に戻る方法は知ってるので、同行者がテオドーロ市長の話聞いてる間にさっさと離脱して戻ります。ミュウも一緒。ミュウはあっさり手の平返した同行者側に憤慨してます。
取り敢えずアクゼリュス住民の無事を確認するためにグランコクマへ行くことに。
道中、心の中のルークと交流。自分が接触しなかったらこうなってたのかーと青春主ガイ様に呆れ。
グランコクマで陛下と謁見。方法は適当に、多分外見とかそーゆーの利用したら大丈夫かと思われ。其処でアクゼリュス崩落の真実とかその他諸々、親善大使道中の同行者(っつーかジェイド)の不敬を指摘。あと自分がルークじゃないことも説明。陛下含め、議会も最初は信じませんが、此処でローレライ様御登場。主人公の話すことは本当で、アクゼリュスの住民を避難させたのも彼だと証言。ええっと、マルクトって譜術に優れた国なんですよね?だったらローレライが高濃度の第七音素の集合体であることは確認できると思います。ってことで陛下と議会納得。
ローレライ様の粋(?)な計らいで、漸く青春主とルーク分離。青春主は肉体能力のみ元の自分と同じ、ただし外見は長髪ルーク。ルークは短髪ルーク、ただし精神年齢と同じ七歳児の肉体に。
そんじゃー髭の計画阻止しないと世界的にマズいよね!ってことでルークを連れた青春主が旅立ち。
新PTメンバーは外見長髪ルークな青春主(前衛中衛後衛オールOK)、七歳児短髪ルーク(ロレ様の贔屓で第七音譜術士に!・後衛)、具現化人型ローレライ(自分も行きたいと駄々こねた音素意識集合体・後衛)、フリングス将軍(陛下の計らいでPTイン♪・前衛)、ミュウ(ご主人様命!←今まで通り)でよろしく。
途中で青春主in長髪ルクがばったり出くわしたシンクとアリエッタをたらし込む。クイーンのことは……なんとか和解の方向で……あの時けしかけたのはティアだったし、実際殺したのはジェイドだったし(酷)
で、シンクとアリエッタがPTイン。ひたすら趣味に走るのでディストもPTインするよ!
此処までしか考えてないです(爆)
や、単純に青春主in原作アビスルークっていうのが頭を過ぎったんです……
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 勇気付けられること
- | HOME |
- 申し訳ない >>
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム
この記事へのコメント