続・怠け者の賛歌
2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)
どうしよ
- 2009/12/22 (Tue)
- 徒然 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
仕事から帰って本の整理の続きしてたら、出てくるわ出てくるわ同人誌の山(汗)
正直サイ●ーグ009とかBL●CK J●CKとか三(戦)国●双とかテ●スの王●様とか処分したいんですけど(特に庭球はがっつりハマっていただけあって数も多い……)こういうモノを売っ払えるお店が近辺に存在しないので、どうしたらいいのか困ってます。
ああでも流石に進藤●ニ先生のとかは手放したくない。
ジャンル関係なく面白いしな……。
他に同人誌買ってる方、要らなくなった本の処分はどうなさってるんでしょう。
やっぱ然るべき店で売ってるんでしょうか……。
そうなると自分は京都まで出るべきなのか。
カオス。
.
PR
- << 感謝感謝
- | HOME |
- きゃああ(汗) >>
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム
この記事へのコメント
同人誌の処分について
私も引越しの時に同人誌の処分に大変困った(正直これを処分しない事には死ねないよと思ってた)経験がありますので解ります。
同人誌の処分でしたらまずネットオークションにかけて見たり(ジャンルによっては高額で落札される場合もありますよ)あとはまんだらけを利用されては如何でしょうか?
私は大阪なので、梅田にまんだらけがあるのでよくそこを利用していますが、あそこはたしか郵送での買い取りの受付もしてくれてます。一度まんだらけのHPがありますので確認なさっては?
オークションは本の状態がよければ大手ネットオクサイトのヤフーが一番です。トラブルが多いのは事実ですが、本の状態をきちんと説明欄に書いて出せばOKだと思いますよ。
ただ同人誌の作者さまの中には、多くの人の目につくネットオークションに出されるのを厭う方もいらっしゃいます。(そういう方はネットオークション禁止など書かれてるので解ります)
買うのは簡単ですが、処分となると困りますよね、確かに。(下手に捨てられないし…)
ともあれ上記を参考に頑張って下さい(苦笑)
ではでは失礼しました!