忍者ブログ

続・怠け者の賛歌

2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手返信(4月3日~22日)


うっかりときメモGS2ndのDS版買いました(アホめ!)
個人的に2ndで好きな志波とか若サマとか赤城とかサエテルとかは後に残しておくとして、取り敢えず氷上攻略中。
理由:ルークの中の人=氷上の中の人
単純!
しかし中の人効果か、以前はさほど興味なかった氷上が愛しくなってきたぞ。すげー。
現在は二年目夏期末テスト直前。ちよみちゃんとvs状態。氷上の友好度は『好き』になりました。
そしてアンネリーでバイトしてたら、いつの間にか真咲先輩の友好度がガンガン上がっててビビった。
お金溜まったのでバイト辞めましたが……ごめん真咲……
……そういえば、このゲームティアの中の人も出てたんだなとアンネリーバイト初日思い出した。有沢さん素敵すぐる……!

PS2版はその内売り飛ばすか……


というわけで(?)拍手返信です。
メルフォ返信は明日(むしろ今日)の夜とかに……


作業用BGM:
【VOCALOID】ニコニコ替え唄メドレー Part 1【嘉門達夫風味】
【VOCALOID】ニコニコ替え唄メドレー その2【嘉門達夫風味?】
社長の頭ん中(ver.社長)

.

(らぶあん)
4月3日
19:20「アビス夢、ソーディアン化には~」の方
フリーダムに設定作っちゃってるので読んで下さっている皆様は大変だと思います(笑)
これからも頑張らせていただきます~!

21:05「拍手の夢主うらやましい!~」の方
恋愛と言うより姉的な要素の強いヒロインですからね~。
彼女ならきっと、鍛えぬいたゲーム知識でルークのレベルを200まで上げます(笑)

21:45「ソーディアン設定の夢主なんて~」の方
えっ、そんなに珍しいですか?……珍しいですね。ソーディアン持ちなヒロインとかは居ますけどね……剣は初めてですね……今気付きました(爆)

22:00「ついにルークとハルミの~」の方
喋り始めてからヒロインの性格が変わった気がします(苦笑)
面倒見の良いお姉ちゃんヒロイン目指して頑張ります!

4月8日
0:01「いろんなリンクから辿りつき~」の方
ありがとうございますー!だというのにマトモな話を一作しか書いてなくてすみません(汗)
続きも一応考えてはいるんですが……逃走劇って難しいですね……ロック出てきたらまた書き易くなると思うんですが方向性がギャグに変わりそうで(笑)

4月11日
14:59「Prophet Of Doom最高vv~」の方
ありがとうございますv出来るだけ原作沿いにしつつキャラ救済+ルーク贔屓+PTツッコミというのは至難の業ですが(笑)続き頑張ります!

4月19日
22:15「素敵ですね!次回の更新をいつも~」の方
ありがとうございます!夢小説サイトは更新滞り気味ですが、出来るだけ頑張りますので見捨てないでやってください!



(i do)
4月9日
0:10「いつも萌えをありがとうございますv」の方
いえいえ、こちらこそ、皆様のコメントが妄想の糧となりますからv(それもどうなんだ)

1:37「拍手復活おめでとう  これで~」の方
思う存分叩いてやってくださいな!作品執筆の元になりますゆえに!

9:49「こんにちは。拍手小話、今回もとても~」の方
有能七歳児は努力家ですからv 勿論、周囲が支えてくれるからこその努力ですが!
面白いと言って頂けて嬉しいです、ありがとうございます!

14:02 ペケ丸様
おおおお待たせしてしまってすみません~(汗)案の定新作UPよりも拍手復活の方が早くてそんな自分にorzです……。

18:30「お見事です。これからも頑張ってください」の方
ありがとうございます~!これからも地道にこそこそ頑張らせて頂きます!

20:36~ ギルまる様
バチカル編で少し常識人増えるので、多分大丈夫……なはずです(笑)
そしてガイ様ですが、華麗に反省するのはもう少し先の話になりそうです……すみません。女性陣と違って救済予定ですので安心して下さい(出来ないよ……)

21:39「更新待っていました!シンクとイオンの~」の方
バチカル編で緑っ子の仲直りは決めていたので、何とか入れられて良かったです;そして非常識な人達の何人が心を入れ替えてくれるのか……
面白いと言ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます♪

23:02「拍手復活おめでとうございます!これからもがんばってください!」の方
ありがとうございますー!亀更新ですが頑張ります!あとちょっとですし!

23:24「Clap復活うれしいです!Meaning ~のルーク大好きです!」の方
そう言って頂ければ、我が家のルー君も喜んでくれることでしょう。ありがとうございます!

4月10日
11:17「拍手復活おめでとうございます!待ち望んでいました!」の方
ありがとう御座いますv 待ち望んでいただけるほどのものを書けているかどうか不安ですが、嬉しいです!

11:52「拍手復活したんですね!これで多少気張らずに~」の方
やっぱりメルフォは送りにくいですよね、すみません;
これからは拍手でばしばし送ったってください!

11:55「ネタの『人類最強と愉快な~」の方
ありがとうございます!とはいえ、自分が考えたネタじゃないんですけど(爆)
チーム時代話とかその辺り、実はこそこそ書いたり書いてなかったりですが、需要ありますかね?あったら載せようかと思います……。

16:34「PT苛め最高!不敬罪すみません。~」の方
いえいえ、私もそう思ってるクチですから(爆)謝らなくて良いですよ!
応援ありがとう御座います!

4月11日
11:07~「日記のくろーの衣装は私もそう~」の方
ですよねー!私は公式サイトでチラチラ見ただけなんですけど、一瞬我が目を疑ったくらいです(爆)
1は、最初の『遥か』なだけあって思い入れ強いんですけど、中の人もわりかし好きなんですけど(笑)それでも朱雀のやり取りと、たまにイラッとする帝の弟さんだけはどうしてもあまり好きになれず……(苦笑)
嫌いじゃないんですけどね、何ででしょうね。

4月12日
19:57「Meaning is within you物凄く楽しそうですv~」の方
ありがとうございます!楽しいと言うか、好き勝手な設定が横行しちゃってますが、気に入っていただければ幸いでございます。

4月15日
23:37「すみませ…モースが3パート担当していることに~」の方
ですよねぇ。何故モースが此処まで出張ってくるのか自分でも良く分からないです。しかもこの人、担当パート3つの内2つが、すごく格好良いパートです(爆)

4月16日
0:03「拍手連載のクリムゾン様とルークの~」の方
貴族且つ軍人だけど普通に親子の関係v を目指して、みたつもりです。書けているかは不明ですが……本編のファブレ公爵に何となく不満があるので、好き勝手捏造しました!
続きも、亀並ですがのろのろ頑張ります!

10:20「私もアンチユリアなローレライ系の~」の方
ですよねぇ。あの身勝手兄妹の先祖がご立派な聖女とか嘘だ!とか私も思います(笑)むしろローレライを地殻にぶっこんだ件といい、後世に碌な預言回避方法を残してない辺り、髭兄妹とそう変わりない身勝手さを感じるのは私だけでしょうか(笑)

22:54「お兄ちゃんなシンクが新鮮でした。」の方
多分、性格がそれほどスレてないせいかと思いますね、本編より虚無的ではないし世界を恨んでもいないので、イオンに対する蟠りもないのだと思います。だから『お兄ちゃん』するのに抵抗を感じてないのかもしれません。
自分で書いておいて『かもしれない』『思う』だらけですみません(爆)

4月21日
1:10~「ちょっと気になったのですが『さよなら~」の方
あー……多分暴走はしてないと思います。槍はきっと体内に入りっぱなしです(爆)正直言うと、其処まで深く考えてなかったですすみません(おい)

4月22日
10:55「風の聖痕は原作知りませんが~」の方
あんまり有名じゃない、のかな?と思うのですが、あーでも一応アニメ化してましたっけ。
彩雲国と遥かはひたすらルーク愛でる話になりそうで……でも読みたいと言っていただけて良かったです。

16:13「混合ネタ、どれも惹かれましたが…個人的には~」の方
in風の聖痕ネタはかなり前から考えてたんですけど、絶対需要内と思ってたんですよね……しかも神凪に対する風当たりきついですし(汗)意外と反応あって嬉しいです。
SSネタ浮かんだら書いてみたいと思います。

.
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

最新CM

[11/08 通りすがり]
[07/01 通りすがり]
[06/19 朧月]
[03/02 通りすがり]
[02/11 niche]

最新TB

プロフィール

HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 続・怠け者の賛歌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]