忍者ブログ

続・怠け者の賛歌

2007.2月某日作成。 ネタの投下をメインにヲタクな小話とか雑記とか(本館夢サイトと別館二次創作サイトで共有中)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとした考察的な


夢小説サイトの拍手SSで書いた「回復譜術は障気蝕害には無意味」的な話について、拍手で聞かれたので勝手な自説をば。
あくまで私的な意見です。
こうなんじゃねーかなーと脳みそ無い河月が考えたモノですので……
公式のインタビューとか全然見てないし。


読んでみたい、という方がいらっしゃったら続きからどうぞ。

ひとつめ、瘴気と回復譜術について。

まず、瘴気ですが、確かゲーム中で「瘴気は第七音素と結びつきやすい」とかジェイドが言ってました。
ゆえに、アクゼリュスのセフィロトは腐食するに至るまで瘴気に侵されてたんだと思います。

回復譜術は基本的に第七音素を使用します。
怪我を癒すのに、第七音素を消費する。けど、その第七音素が瘴気と結びついている状態だったら?

アクゼリュスは何処を見渡しても薄暗く感じるほど、瘴気が蔓延してました。だったら、そこに在る第七音素が瘴気と結びついている可能性は非常に高いのではないのでしょうか。
もしかしたら、人間の体内にあって始めて結びつきやすくなるのかもしれないけど。だったら怪我した部分に第七音素が入り込んで、その人が取り込んだ瘴気と結びつく可能性もありますし。

他の病気なら兎も角、障気蝕害に回復譜術は有効どころかかなりアウトなんじゃないかと思います。

あと、体力云々~っていうのは、設定頂いて来たっていうのもあるんですが(笑)
怪我や病気の治癒には、ある程度その人自身に備わっている治癒力も関わってきますよね。で、回復譜術を使って怪我や病気を治すって言うのはつまり、第七音素を消費して怪我の治り等を早めたり補助したりしてるってこと……なのかな?(何故疑問系)
治癒を早めたら、その分自然治癒力に体力回されて、逆に命の危険を呼ぶ可能性があるのではないか……と考えてます。
現代医療だって、患者さんに耐えられるだけの体力無かったら手術出来ないし。



そう思ったのですが……やっぱ戯言かなぁ。素人考えだし。
ただ回復譜術で障気蝕害治そうとするのはやっぱり矛盾を感じるわけですよ……私だけか?

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

遅ればせながらすみません。
不躾な質問をしたものです;
あぁ、そう言えばそうですね。
汚染された第七音素をティアの時同様無理矢理注ぎ込む様なものですもんね。
怪我の有無、体力関係無しに注ぎ込むのはヤバイですよね。
本当に申し訳御座いませんでした;;
  • from NONAME :
  • 2007/10/07 (20:26) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

最新CM

[11/08 通りすがり]
[07/01 通りすがり]
[06/19 朧月]
[03/02 通りすがり]
[02/11 niche]

最新TB

プロフィール

HN:
河月
性別:
女性
趣味:
ネットサーフィン・ゲーム

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

Copyright ©  -- 続・怠け者の賛歌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]